2013年05月19日

実践コーチング勉強会No.6 「聴く」

昨日は、当オフィスで毎月開催している「実践コーチング勉強会」でした。

今回のテーマは「聴く」

この勉強会の強みは少人数制ってとこ☆

ワークで体感できたことを全員に語っていただき、共有する。

体感したことを言葉にして語ることは、個人コーチングでもよくやっていただくけど、

勉強会の良さは、他の人の意見を聞いて、触発を受けること

さらに納得が深まる・・・とでもいいましょうか、そんなかかわり合いが起こるのがこの勉強会です。


昨日の画像と終了後の感想もアップします!

実践コーチング勉強会No.6 「聴く」
実践コーチング勉強会No.6 「聴く」
実践コーチング勉強会No.6 「聴く」
実践コーチング勉強会No.6 「聴く」







◇「なっとく!!」なことが盛りだくさんでとっても楽しい時間でした。
  「おしゃべり」として盛り上がる聞き方と、相手に言葉がたくさん湧いてくる聴き方の違いがよーくわかった。


◇ 聴き方によって、話す側はもちろんですが、聴く側も「地に足がついている」感覚があり、呼吸までラクになることを体感できた!


◇ 「しっかり聴いてもらえるだけで、人は承認感を得られる」、「承認によって人はパワフルに動く」 という言葉が心に残りました。


◇ 聴くことが下手と自覚していたが、ブロッキングリストをみて下手な理由がわかりました(^_^;)
 自分のクセに気づいて修正できるように心がけます。


◇ 聴き手の聴き方ひとつで、話し手の様々な可能性が変化し、広がることが興味深かった。


◇ 自分の余裕のなさにほとほと気づきました。
  自分を元気にし、もっと息子との対話で「傾聴」を意識したいです。


◇ 話すことが苦手 と思っていたけれど、聴くことの方が会話上手に繋がるのだと思った。
  “相手と一緒にいる”を意識し、自分のブロッキングに気づくことから始まるのだと思った。


来月もやります。
定員6名というキャパもあり、毎回メールで告知をした時点でいっぱいになってしまっておりますが、やっぱりブログの方でも告知しなきゃ、ですね。



同じカテゴリー(コーチング☆)の記事画像
4名の勉強会は深かったぁ 熱かったぁ(勉強会№7の報告)
河北新報夕刊に載りました!
同じカテゴリー(コーチング☆)の記事
 私がフンドシを締め直すとき?! (2013-09-12 23:35)
 個人コーチングで自分の「取説」を手に入れたぞ! (2013-09-11 21:03)
 自分との対話~コーチングを終了したクライアントからのメール (2013-07-17 21:28)
 4名の勉強会は深かったぁ 熱かったぁ(勉強会№7の報告) (2013-07-01 22:54)
 河北新報夕刊に載りました! (2013-06-25 21:37)
 今日のコーチングセッション ~何故やらないの?!私~ (2013-06-08 14:31)

Posted by 宍戸 美香 at 15:03│Comments(0)コーチング☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実践コーチング勉強会No.6 「聴く」
    コメント(0)